本文へ移動

栽培漁業による稚魚放流活動

海の豊かさを守る稚魚放流活動

 弊社では、海の豊かさを守る為に、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用できる様に、栽培漁業でつくり育てた稚魚を積極的に放流し、資源維持管理の漁獲量増加による放流効果を期待しています。
 魚食文化が浸透している日本では、日々さまざまな魚が食べられて居り、水産物の安定的な供給をする為には、栽培漁業の卵から稚魚になる迄の一番弱い時期を人の手で守り、その後、自然の海に稚魚を放流して、海の中の漁の数を減少させない様にしています。
 稚魚たちが放流される自然の海は、それまで育ってきた環境とは違い、嵐もあれば敵もいます。
 水槽などで大切に育てられた魚たちが、海で生き残っていけるかどうかは、いつ・どこで・どのくらいの大きさになった時に放流するかに掛かって居り、これらが適切でないと、稚魚たちはエサを見つけられず、外敵に襲われ、大切に飼育してきた苦労も水の泡となります。
2024年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る